アンムート櫻馬場
新着情報 ※令和5年10月現在、空室あります。見学受付ております。まずは、お電話ください。
2023.9.18
ご入居様がご長寿であることに、とても感謝し感動しています。
長生きの秘訣は何でしょうか。私が皆様と一緒に過ごし感じたことは、
『元気よく、健康で、よく笑って、よく食べて、よく寝る。』
それが長寿の秘訣ではないでしょうか。
 皆様がこれからもたくさん笑って、のんびりとお過ごしいただけるように、職員一同頑張ります。
ご長寿おめでとうございます。
施設長:髙谷美智




ライン

最近のご様子
まだまだ暑い日が続きますが、今年の夏のご様子です。
七夕飾りをみなさまで飾ったり、スイカ割りをしたり、かき氷を『初めて食べた!!』と喜ばれたり。
笑顔で夏を満喫しました。(*^^*)



ライン

2023.6.16
父の日会を開催しました。
圧倒的に女性が多いアンムートですが、今日ばかりは男性が主役です。(*^^*)
昼食にはビールを本物と思って喜んでおられたのに、ビールゼリーで肩透かし、
でも美味しそうに召し上がっておられました。
これからも元気に楽しく毎日をお過ごしください。




ライン

2023.5.12
母の日会を開催しました。
アンムートのお母さま方にタオルとカーネーションを(^^)
皆様、昼食もおやつの苺ブッセもおいしそうに召し上がってました。
いつまでも優しい笑顔で私たちを見守って下さいね♡




ライン

2023.4.1
4月4日、5日にお花見の予定でしたが、既に満開!!
慌てて鳴滝高校までお花見決行です。
小さい時に鳴滝にお住まいの方が昔を思い出し感激されたり、
久しぶりの屋外に、両手を広げて深呼吸される方。
自然と皆様笑顔満開でした。
花見でなくても今の季節、少しは外の空気に触れる機会を作っていければと思います。




ライン

2023.3.3
ひなまつり会を開催しました。
雛人形と写真撮影、みなさまで少しずつ飾り付けをして枯れ木に花を咲かせました。
昼食は色鮮やかなちらしずし、おやつはシャトレーゼの『桜ブッセ』。
一足先に春を感じるひと時をお過ごしでした。




ライン

2023.2.
節分祭を開催しました。
鬼に扮したスタッフに思い切り豆を投げて気分もスッキリされたようで、おやつには石田万寿庵のやぶれまんじゅうをおいしそうに召し上がってました。
豆まきと豆御飯の昼食で今年の節分も満喫できました。




ライン

2023.1.16
あけましておめでとうございます。
コロナの状況もかわらずで、なかなか思うように面会もかなわぬ日々ですが、皆様お変わりなくお元気にお過ごしです。
スタッフ一同、本年も皆様にご満足頂けるよう努力してまいりますので どうぞよろしくお願い致します。
花を持った入居者様のお写真は、1月1日に100歳になられたお母様に長男様と次男様から届いたプレゼント♡





ライン

2022.12.24
クリスマス会を開催しました。
昼食にはチキンをほおばり、『箱の中身あてゲーム』『ビンゴゲーム』と楽しまれました。
プレゼントには入居者様に合わせてレッグウォーマーやネックウォーマーを♡
おやつのケーキも召し上がり、皆様クリスマスを堪能されておりました。(*^^*)




ライン

2022.10.10
運動会を開催しました。 紅白に分かれて、選手宣誓も行います。
どの種目も真剣に、応援も一生懸命です。
今年のMVPは、御年106歳の最高齢の入居者の方が、獲得しました!!。
皆様、お元気で何よりです。(*^^*)




ライン

2022.9.19
今年もやってきました、敬老会。ヽ(^o^)丿
スタッフの出し物をとても楽しまれ、笑顔と歓声に満ちた敬老会となりました。
プレゼントの手ぬぐいも喜んでいただけました。
昼食は『ご長寿を祝う、松花堂弁当』、皆様おいしそうに召し上がっておられました。
来年こそは、ご家族の皆様と長寿をお祝いできたらと思っています。(*^^*)




ライン

2022.8.4
夏祭りを開催しました。
スーパーボールすくいに福引、紙風船のスイカ割、輪投げ。
皆様、どれも真剣に参加!(>_<)
福引であてたおやつのクレープをおいしそうに召し上がっていました。
暑い夏もまだまだ続きます。
健康管理に気を付けて乗り越えたいと思います。



ライン

2022.7.7
七夕会を開催しました。
2週間ほど前から飾りを作ったり、短冊に願い事をかいて皆様で飾り付け
『たなばたさま』を合唱、ゲームを楽しみました。
昼食は素麺、おやつには水羊羹、涼しさを感じるひとときでした。



ライン

2022.6.17
父の日会を開催しました。
昼食には、恒例のビールゼリーで乾杯。(^○^)
アンムートのお父さん方には、ハンドタオルをプレゼント。
女性陣も一緒にゲームを楽しみ、おやつには千代香を。
これからも元気に穏やかにお過ごしください。(*^_^*)



ライン

2022.5.9
母の日会でした。
アンムートのおかあさんの肩をたたきながら歌を歌って、
ゲームをし、ささやかですがプレゼントを(*^_^*)
昼食の『母の日御膳』、かわいらしい♡



ライン

2022.5.5
子供の日。
兜をかぶると皆様、自然と笑顔に(*^_^*)
昼食のお子様喜ぶメニューも、うれしそうに召し上がってました。



ライン

2022.3.30
鳴滝高校までお花見に。
久しぶりの外出に皆様とても笑顔で喜んでおられました。(*^_^*)



ライン

2022.3.3
ひな祭りを開催しました。
『うれしいひなまつり』を皆様で歌い、お雛様やお内裏様と写真撮影。(*^_^*)
ゲームも楽しみ、おやつにはシャトレーゼの『さくら香るふんわりブッセ』
お雛様たち、その日のうちにお片づけ、また来年お会いしましょう。



ライン

2022.2.3
節分祭
鬼に扮したスタッフに力いっぱい豆を投げつけてストレス発散?!
歌を歌ったり、ゲームをしたりと皆様楽しそうでした。(*^_^*)



ライン

2022.1.10
あけましておめでとうございます。
なかなか自由にご家族様とお会いすることがままならない状況が続いておりますが、皆様と楽しくおだやかにお過ごしです。
今年こそは、少しでも面会制限が緩和しご家族様と笑顔でお会いできる日がくることを祈りつつ・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



ライン

2021.12.24
12月24日(金) クリスマス会を開催しました。
ゲームをしたり、歌を歌ったり、プレゼントをお渡ししたり。
昼食にはチキンを、おやつにケーキも食べてクリスマスを満喫されたようです。(*^_^*)



ライン

2021.11
焼き芋会
11月の晴れた日に芋ほりをして、焼き芋をみんなで食べました。
甘くて、おいしいお芋さんでした。(*^_^*)



ライン

2021.11.12
秋のイベント食
『秋の実りを楽しむお食事会』
美味しかったと好評でした。♡



ライン

2021.10.12
アンムート運動会です。
皆様、真剣に競っておりました。(^_^;)
今年の結果は・・・紅組の優勝!!
おやつタイムは皆様仲良く召し上がっておられました。(*^_^*)



ライン

2021.9.20
今年も敬老会を開催して、皆様のご長寿をお祝いさせていただきました。
お祝いの松花堂弁当を美味しいと喜んでたくさん食べてくださり、演芸会も笑って楽しんで下さるお姿を見て、私たち職員もパワーをいただきました。
これからも元気でお過ごしください。ご長寿おめでとうございます。




ライン

2021.8.11
夏祭りを開催しました。
スーパーボールすくいやお手玉入れなど、密を避け消毒しながらでしたが、皆様楽しんでおられたようです。
おやつの水羊羹も好評でした。
食事の写真は8月4日の昼食『長崎県味めぐり』
・皿うどん(長崎)
・大村寿司(大村)
・のっぺい汁(諫早)
・カスドース(平戸)
こちらも好評でした(*^_^*)



ライン

2021.7.7
七夕会です。
1週間ぐらい前から真剣に願い事を書いて、楽しく飾りつけ。
皆様の願いがとどきますように(*^_^*)
 


ライン

2021.6.18
6月18日(金)父の日会を開催しました。
昼食には恒例のビールゼリーで乾杯ヽ(^o^)丿
アンムートのお父様方にはかわいいスヌーピーのタオルをプレゼント♡
ゲームにおやつにと楽しんで頂けたのではないかなと思っております(*^_^*)
 


ライン

2021.5.7
一足お先に母の日会です。
プレゼントは靴下を。
ゲームを楽しみ、おやつは純生クリームどらやき♡
マスク生活でなかなか笑顔の写真が難しい今日この頃です。
そんな生活の中でも楽しそうに笑顔で日々を過ごしておられます。(*^_^*)
 


ライン

2021.3
3月の晴れた日に鳴滝高校に花見に行きました。
長崎はお天気続きであっという間に満開に。
来年はマスクなしで笑顔満開の花見ができますように(*^_^*)
 


ライン

2021.3.3
ひな祭りの会を開きました。
スタッフが、召し上がって頂きたいと色々と探し回ってご用意した『桃カステラ』。
皆様おいしそうに召し上がり、楽しいひと時が過ごせたようです。(^・^)


ライン

2021.2.2
密を避けての節分祭です。
お部屋の窓側から鬼登場!!
昼食の豆御飯とステーキで力を温存されていたのか、皆様力強く豆を投げてました。
豆は豆でも・・・甘納豆。お饅頭と一緒においしそうに召し上がっておられました。(*^_^*)


ライン

2021.1.12
あけましておめでとうございます。
今年は、ご家族様がいつでも入居者様と会って、話ができる状況になるようコロナが治まることを願うばかりです。 本年もどうぞよろしくお願い致します。


ライン

2020.12.25
今年のクリスマスはこじんまりとスタッフと入居者様のみです。
皆様で飾りつけたツリーの横でスタッフによるハンドベル演奏は、とても喜んでいただけました。
プレゼント交換は皆様慣れない手つきでプレゼントを回して素敵な靴下をゲット(*^_^*)
来年は音楽のある優雅なクリスマスを過ごせる事を願うばかりです。


ライン

2020.11.24
焼き芋会です♡♡♡
今年は大きいのがたくさんできました(*^_^*)
皆様、おいしそうにたくさん召し上がってました。
晩御飯、はいりましたか?(^_^;)


ライン

2020.10.7
運動会を開催しました。
玉入れ、綱引き、洗濯物干しゲーム、皆様一生懸命参加されてました。
お昼は『おくんち御膳』、来年はおくんちがありますように・・・(*^_^*)


ライン

2020.9・21
敬老会を開催しました。
お食事はお隣の方と楽しそうにお話しながら召し上がっておられました。
演芸会では職員の踊りをニコニコと眺められ、二人羽織りは大爆笑(*^_^*)
今年は残念ながらご家族様の参加ができませんでしたが、皆様、大変楽しそうでした。
来年にはご家族様も一緒に楽しむことができますように・・・



ライン

2020.8.5
夏祭りです。
金魚すくいに輪投げ、お菓子すくいと皆様とても楽しんでおられました。
スタッフの盆踊りには手拍子も♡
長崎名物の昼食は好評だったようです。(*^_^*)


ライン

2020.7.7
7月7日(土)七夕の会 2週間ほど前からスタッフと一緒に飾りを作ったり、願い事を書いたり。
エントランスで皆様一緒に願いをこめながら飾りつけ。(*^_^*)
ゲームを楽しみ、七夕の歌を歌い、わらび餅を召し上がって、楽しい一時をお過ごしでした。


ライン

2020.5・6
5月21日(木)母の日会、6月12日(金)父の日会を開催しました。
日頃の感謝を込めて、タオルをプレゼントさせて頂きました。
皆様でゲームをしたり、おやつに水羊羹を召し上がったり、楽しい一時をお過ごしでした。
世の中コロナに右往左往していますが、皆様普段と変わらず穏やかに毎日をお過ごしです。(*^_^*)



ライン

2020.4
4月の頭のお天気の良い日に鳴滝高校までお花見に。
久しぶりの外出に皆様のお顔がとても晴れやかに感じました。
今年は遠出はできませんでしたが、八分咲きの桜に皆様ご満悦のご様子でした。



ライン

2020.3.3
ひな祭りを開催しました。
『うれしいひなまつり』をくちずさみ、楽しくゲームに参加されておりました。
昼食にはちらしずし、蛤の吸い物、茶碗蒸しに甘酒も!
おやつには石田饅頭庵の桜餅♡
世の中、大変な時ですが入居者様は皆様おだやかにお過ごしです。(*^_^*)


ライン

2020.2.3
今年の節分は2月3日(月)でした。
皆様、鬼にお手玉を思いっきり投げつけて鬼を追い払ってくれました(*^_^*)
一仕事終え、お茶とお饅頭を食べながらおしゃべりに花を咲かせておいででした。


ライン

2020.1.1
あけましておめでとうございます。
皆様、明るい笑顔で新年をお迎えになりました。
スタッフ一同、本年も皆様にご満足頂けるよう努力してまいりますので どうぞよろしくお願い致します。


ライン

コンセプト
アンムートとは、ドイツ語で「優雅」「愛嬌」といった意味をもつ言葉です。この桜馬場の地で、笑顔の絶えない穏やかな日々を、優雅にお過ごしいただきたい・・・そんな私たちの想いを込めました。
 
誰にでも当たり前のように訪れる「老い」をごく自然なことと捉え、ご入居者の方々に、穏やかな日々をゆったりと過ごしていただくことを、私たちは目指しております。
介護される本人はもちろん、その家族の暮らしと共に、健やかに充実したものになりますように、私どもスタッフ一同心を一つにして、お手伝いをさせていただきます。