施設のご案内

お食事
アンムート櫻馬場では、入居者様に楽しく健やかにお過ごしいただくために、日々の食事をとても大切にしています。素材・栄養バランスなどにこだわった食事を、専門の調理師が提供しております。
 
○イベント食・行事食
施設内でのイベント事や、季節や地域の行事に合わせたお食事の提供や、家庭菜園で出来た旬のお野菜の提供など、四季を取り入れたお食事を工夫しています。
○お食事の形態
食事形態が変わっても、楽しいお食事になるように、入居者様お一人おひとりに合わせた食事形態でのご提供を行っております。
○オープンキッチン
食堂の特徴はオープンキッチンです。出来たてのお料理を配膳し、家庭的な雰囲気でお食事を楽しんでいただいています。また、お食事についての細やかな対応も可能にしています。

お食事

2015年 お花見弁当

お食事

2015年 元旦

お食事

2015年 父の日 鉄火丼

お食事

大人のオムライス

お食事

木の葉丼とピーチゼリー

お食事

料理長から献立説明の様子

行事食はこちら

入浴
お身体の状況に応じて、介護浴室・重介護者用浴室にて入浴のお手伝いをいたします。
入浴は、心身をリラックスさせる効果はもちろん、リハビリという観点からも大切な時間です。スタッフが、入居者様のお身体の状況に合わせて、お一人おひとり入浴のお手伝いをさせていただきます。 また、介助用と重度介護者用の2つの浴室を備えており、横になったまま入ることができる設備などを完備しております。重度の介護が必要な方も気持ちよく入浴していただけます。

浴室

行事
行事・アクティビティ支援
お正月やクリスマスなど、季節の行事やリクエーションなども実施してまいります。
こうした取り組みが、日常生活に楽しみと変化をもたらすことでしょう。また、これまで続けてこられた趣味や芸事などは、できるだけ続けていただけるようにサポートをいたします。

行事

母の日のイベント

行事

施設の裏庭にある菜園

行事

レクレーション大会

行事

お茶会

行事

お正月

行事

雛祭り
医療サポート
徹底した医療サポートの充実、施設の嘱託医および協力医療機関との連携
施設の看護スタッフおよびケアマネジャーと施設の嘱託医、協力医療機関とが緊密に連携しながら入居者様の健康管理を行います。また、毎月1回の健康相談日には、嘱託医の訪問による健康診断、健康相談を行います。入院加療や専門医等の治療が必要な場合も、速やかに対応します。
河野内科医院
その他協力医療機関のご紹介
■長崎県済生会病院
■聖フランシスコ病院

入居費用・施設案内